梅を育てる日々 長坂農園

和歌山県は梅の産地みなべ町の梅農家です。 梅、梅干し、うすいえんどう、インゲン豆、そして時々梅ジャム作ってます。 (http://nagasakanouen.shop-pro.jp/)で梅とジャムの販売を行っています。

2014年11月

image


午前中でウスイエンドウの手は完成。
やっと一段落です。

image


昼間はこんなにいい天気(写真は逆光ですが)でしたが夕方からは一気に天気が落ちてきて雨に。

image


雨が降るとハウスでの仕事。
ひたすら芽欠き(整枝)作業になります。
だから雨が降っても暇にはなりません。

タイミングを逃したというか雨に祟られたといいますか・・・
自分の見通しが甘かったってだけなんですが、やっと豆の手をしました。

image


この間のたてた支柱にネットを張りついでにネットの下のテープで豆のツルを押さえていきます。
今年はこの作業が遅れてしまった関係で豆が少し大きくなってしまいまして思いやら硬いやら、無理に曲げると折れるやらで思ったように仕事が進みませんでした。

で明日に持ち越しです。

朝からハウス張りました。
小さいハウスなら家族で張りますが、大きくなると近所の人と手伝い合います。

天気予報では降らない予報でしたが、朝からややこしそうな空。
そして、うちのハウスを張ってる途中で雨がふってきました。

image


そしてお隣さんのハウスのときは結構本格的に降る始末。
しかし、張り出すと途中でやめられないのがこの仕事。
やりきるしかありませんでした。

雨に濡れるとビニールが重くなるし、パイプに引っ掛かりやすくなります。
人数いたので何とかやりきることが出来ました。

image


しかし、そのあと雨があがるという・・・。
まあこれで雨でも仕事ができます。

image


しかし、通路はこの間の雨で水がたまってジュルジュルです。

今日も雨ということで色々と走り回ってました。
まず補助事業使ってウスイエンドウのハウスに木質ボイラーを入れる話を担当者にぶつけてみたんですが、作物、設定温度など総合的に見て効果出すのは厳しいんじゃないの?という結論に至りました。
案の定です。

循環扇は進められたんですが、こっちはどうしようか?
あんま費用もかかりそうじゃなくそこそこ効果もありそうなんですがいかんせんうちにハウスが丈夫ではないという問題もあります。
正直今回は見送ってもいいかなとは思ってます。

午後からはかねてから考えていた特別栽培グループから抜けて個人で認証を受けるために色々動いてました。
これはスムーズに事を運ぶことが出来て申請書類作ろうかというところです。
快く送り出してもらってホントありがたかった。

朝から予想以上に大雨でした。
ハウスにビニール被せてないこの時期雨が降ると畑の仕事はなくなります。

こんなときに書類を整理したりするんですが、今日の午後から運転免許の更新に行きました。

雨の日はめちゃくちゃ混むんですよね 。
免許センター。
行く日は雨の日ばかりなので比較はできないんですが。

終わる頃には雨もやんでいたので、外に仕事出掛けたんですが、ハウスの通路は水路になっているので剪定へ行きました。

そんな感じの1日でした。
明日も雨らしいので何をしようか考えてます。

このページのトップヘ