梅を育てる日々 長坂農園

和歌山県は梅の産地みなべ町の梅農家です。 梅、梅干し、うすいえんどう、インゲン豆、そして時々梅ジャム作ってます。 (http://nagasakanouen.shop-pro.jp/)で梅とジャムの販売を行っています。

2015年04月

天気のいい一日。

image


ウスイエンドウの収穫が終わったので少しずつですがかたづけてます。

image


後で片付けやすいようにもうほぼ枯れてるんですが根を切り離してしばらく放置。
完全に片付けるのは雨が降ってからです。

しかし、通常なら連休明けに強制終了するところ5月待たずに終わることになるとは。

今日は小雨降る中朝5時から大阪へ。
途中予定より1時間以上早くついてしまうと言うことで泉大津PAで寝ようとしたが寝られず、阪神高速環状線に乗せようとするGoogleさんに振り回されて結局ギリギリについたわけですが。

image


やってきたのはグランフロント大阪の広場で行われるマルシェのイベント。

image


こんな感じでテントがならんでいてひとつのテントに四組の農家が軒を並べます。

image


これがうちのブース。
並べたのは梅ジャムとうすいえんどう。

とくにうすいの売れ方は激しかった。

一時間もたたないうちに売り切れ。
話を聞くと今年はうすいを見かけないという話。
不作+長雨で散々でしたからね。

基本的には目的はPR。
遠征なので交通費等費用もかかるので単体で利益をあげるのは難しいですが、梅の収穫時期も近いので知ってもらおうというわけです。
梅ジャムの試食とフライヤーを配りまくる。

その目的は達成できたかと思います。

image


天気がよくてハウスの中は暑いくらい。
朝からうすいえんどうの収穫。
おそらく今季最後。

例年ならもう少しもつんですが写真の通り木もほとんど枯れてしまってます。
意外に季節の進みが早いのか。

それにともない収量も例年の七割。
雨にも祟られました。

色々勉強になった今季です。

一寸前まで

「いくらなんでも雨降りすぎやろ!」

といってたわけですが

「たまには降ってもいいんやけど・・・」

という風になっててまあ現金なものです。

さて

image


何が植えてるか最早解らないほどの草、草、草。

image


草は面倒ですが鎌で刈ります。
刈った草はその場に敷きます。
こう言うやり方はどちらかというと好きだったりします。

image


一寸豆が顔をだしました。
売りものにしたいんですが、一寸の種は高いので今は増やしてます。

image


快晴だったので子供たち連れて白浜の平草原で運動。

夕方帰ってから梅畑に

image


image


草に埋もれた小木を助け出す。

今のところウサギの食害がいつもより少なく感じる。

image


被害うけてるのも先の方をおいといてくれるので助かる。

このページのトップヘ